庭園長のブログBLOG

庭園長のガーデニング・エトセトラ(10)屋上庭園のルーツは下関にあり!

2025.7.21

屋上庭園や屋上緑化の歴史は古く・・・紀元前600年頃。 古代メソポタミアの...
MORE

庭園長のガーデニング・エトセトラ(9)近代庭園の❝ルーツ・山口❞と、作庭家としての山縣有朋

2025.7.19

山県有朋は、長州藩(現代の山口県)出身で、 明治・大正時代の軍人・政治家。...
MORE

庭園長のガーデニング・エトセトラ(8)土・微生物ってすごい!

2025.7.5

近年、ガーデニングの世界でも、環境負荷の少ない 無農薬有機(オーガニック)...
MORE

庭園長のガーデニング・エトセトラ(7)光・水・土・空気(風)のこと

2025.6.24

植物は、大切な人生の「ともだち」。 植物は、自身では動き回れない。 だから...
MORE

庭園長のガーデニング・エトセトラ(6)粘土はいのちのゆりかご

2025.6.22

地球にあって、月と火星にないもの・・・。 それは・・・「土」。 月や火星で...
MORE