地元・豊浦町が誇るチェンソーアーテイスト、安永多輝さん。
このたび、「ねんりんピック」最高賞の厚生労働大臣賞を受賞。
地元の新聞等にも、その快挙が大きく取り上げられました。
それを記念して、ビジターセンター内の「杜のアトリエ」で、
受賞後の特別企画「安永多輝作品展」が実現しました。
ビジターセンターの前には、大作「ハシビロコウ」が!
大きなくちばしが特徴で、「動かない鳥」としても有名。
❝松江フォーゲルパ―ク❞で出合い、その愛らしさに魅了され、
等身大の作品に仕上げたそうです。
あまりの愛らしさに、入園者のみなさんに大人気!
スマホで画像を撮り、名前検索したら、
ちゃんと、「ハシビロコウ」と出るほどの精緻さです。
こどもたちは、触って歓声をあげています。
私たちも毎日挨拶して、元気をもらっています。
ビジターセンター内の「杜のアトリエ」には、
その他にも、愛らしい表情の動物たちがいっぱい!
下関市報の9月号に、カラー2ページにわたって特集され、
展覧会を楽しみにしていらしたお客さまがたくさん
観にきてくださっています。
作品展の会期は、10月1日(水)~31日感(金)の1か月間です。
リフレのコスモスも、5~6分咲きになってきました。
10月12日(日)~13日(月・祝)のコスモスまつりには、
満開になる予定です。コスモス散歩がてら、
素敵な作品に出合いにいらしてください。
ファンタジーの世界に引き込まれること間違いありません。
どのこも幸せそうな表情で、観ているだけで癒されます。
一本杉の丸太から、10台のチェンソーを駆使して
彫り出される、チェンソーカーバーの技をご堪能ください。
来年の干支、縁起のいい馬の新作にも出合えます。
庭園長 国司 淑子(くにし としこ)